新しょうがの甘酢漬け
さっぱりシャキシャキが美味しい新しょうがの甘酢漬けです。
短時間でできるので、新しょうがが出回る夏にはたくさん仕込んで冷蔵庫に常備しておきたいですね。

材料
- 新しょうが250g
- 酢1/2カップ
- 水1/2カップ
- 砂糖大さじ4
- 塩小さじ1/2
作り方
新しょうがの皮を薄く剥ぎます。
しょうがの繊維に沿ってスライスします。
塩ひとつまみ(分量外)を加えたお湯で1分ほど茹でます。
酢、水、砂糖、塩を鍋に入れ、一煮立ちさせます。
しょうがと甘酢の粗熱を取ります。
予め熱湯消毒した保存ビンで漬ければ完成です。
ポイント
しょうがの厚さはお好みで変えてください。
厚く切る場合は茹で時間を少し伸ばしても良いです。辛さ控えめにしたい場合も、茹で時間を伸ばしてください。
しょうがの赤い部分を多く残すと、鮮やかなピンク色に染まります。
漬けた翌日から食べることができます。