くちなし

くちなし
くちなし
  • 別名    山梔子(サンシシ)
  • 科名    アカネ科
  • 利用部位  果実
  • 原産地   中国
  • はたらき  色付け
  • 主な用途  漬け物、お菓子
  • 主な成分  クロシン

くちなしとは

くちなしはアカネ科の植物の果実を利用するスパイスです。クロシンという黄色の水溶性色素を持ち、漬物やお菓子の黄色い色付けに使われています。

クロシンは水溶性の色素のため、くちなしを水に漬けて色を出したものを色付けに使います。サフランも同じ色素クロシンを持つスパイスですが、同じように水に漬けて色を出したものを色付けに使います。

くちなしの名前の由来

くちなしの名前の由来には、次の2つの説があります。

口が開かないからくちなし

植物が果実を作った後、果実が開いて種をばら撒くものがありますが、くちなしの果実は熟した後も開かないそうです。そのため、口が開かない→口がない→くちなし、と言われているそうです。

くちばしを持ったなし

くちなしの果実には、鳥のくちばしのような形をしたがくが付いています。そのため、果実をなしに例えて、くちばしを持ったなし→くちばしなし→くちなし、と言われているそうです。